Feathercraft Khatsalano-S (フェザークラフト カサラノS) 1人乗りフォールディングカヤック 
1998年・カナダ製  所有期間:
2000.5〜2005.10
■購入の経緯

1999年8月、自艇パジャンカを持って(送って)奄美大島に行った事がきっかけで、ファルト熱に火がついてしまいました。そこで本格的海用シーカヤックが欲しくなり、検討。当初1人でも2人でも使えるクロンダイクを新艇で購入するつもりで(これにはカタログの重量の誤記も影響)予算作り。
あけて2000年春、いよいよ注文しようと言う前に念のためインターネットで中古艇を検索してみると・・・運良くクロンダイクの中古に加え、カサラノSの中古まで出ておりました。そこで悩んだあげく、思い切って新艇1艇を買ったつもりで2艇とも購入してしまいました。
当初カサラノSの中古は2艇出ておりました。某ショップで仮予約入れた後にシリウススポーツさんのオークションにより安価なものが発売されたのです。仮予約した方をキャンセル、競り落として購入しました。

ですから、購入のきっかけはカサラノにこだわっていた訳ではありません(一時はベルーガを探していたくらいです)しかし、試乗会で乗った時の好印象は大きく影響していたと思います(後にその印象があだになったことを痛感しますが)
■インプレッション(1)〜概要

本当に美しいカヤックです。どこから見ても隙が無い美しいシルエット。複雑に絡み合った(笑)フレーム。この美しさに惚れて購入する人もいるようです。
漕いでみると・・・初期安定性はとても乏しいです。琵琶湖の試乗会で乗ったときは何ともなかったのですが、いざ海へ、波の中にでるとぐらぐらするってレベルじゃない。怖い!漕いでおればまだ良いのですが、止まれない。進水式の日に自分のスキル不足を痛感しました。

今は手放してしまったのですが、使いこなせるようになったとはとてもは言えません。それでも漕ぎ続けていくと、ファルトらしからぬその操作性、速さ等々、どんどん好きになっていくカヤックです。特に外傾した時の反応はクイックに、気持ち良いくらいに切れ込んで行きます。純粋に、漕いで楽しいカヤックと言えましょう。今では手放した事をちょっと後悔しております。

尚、安定不足の件で
すが、傾けた方が安定する、そんなカヤックです(私には波の中では無理)
■インプレッション(2)〜組立

説明書はイラスト付、勿論正規輸入品は日本語でついています。また、新艇であればビデオもついております。とても親切です。
しかし・・・みてください、左の写真のパーツ数(写っていないのはシーソックだけ)これが複雑に組み合わさり、しかもテンション掛け、クロスリブ取り付けに力がいる。最初の組み立てには2時間以上かかってしまいました。その後慣れるに従って、最終的に35〜40分がレギュラータイムになりました。
(カサラノに限った事ではありませんが、ファルトを、特にフェザークラフトを早く組むコツは、間違えない事です)

このカサラノは前オーナーも使い込んでいたらしく、良い意味でフレームに癖がついております。後に購入したクロンダイクやK1に比べて、かなり組み立てやすくなっています。

よく乾かさないで収納した場合など、船体布が乾燥時に縮み、次回の組み立てが大変になる時があります。そんな時は組立前に船体布を濡らします(特にコーミング周りは少し濡らすと随分楽になります)低温時はお湯をかけるのも有効です。
■インプレッション(3)〜欠点?

自分のスキル不足以外に欠点が見つかりにくいカヤックです。
もっと上手ければもっと楽しいだろうなっといつも感じておりました。

所有していた、このモデルについての欠点ですが、デッキ素材がまだポリテックに変わる前のモデルです(98年前期)通常のツーリングは撥水スプレーを施しておけば問題ありません。しかしロール練習、雨天、常に波をかぶる状況など、デッキがしんなりした後は漏水が始まります(水が中に入ってしまうと、その水の移動によってバランスが崩れる為、大変不安定なカヤックになってしまいます)ポリテック以前のモデルの宿命です。

先に挙げた初期安定性の不足ですが、シートスリングを調整、若しくは使わずに、座面を低くすると重心が低くなり、かなり楽になります。私は海の状況やスケジュールにより、調整しておりました(それよりシートスリングの付け忘れの方が多かったか?)


欠点ではありませんが、カサラノはK1等と違ってかなりしなる構造をしています。その為持ち運び時には重心が変わり、重さの割に運びにくいです。
■スペック

生産国:カナダ(代理店:A&F
全長:5430o / 全幅:600o / 重量:22.25s
最大積載容量:145kg
(こんなにスマートなカサラノですが、工夫次第でキャンプ道具一式は勿論、ダッチオーブンまで一緒に積めちゃいます)
フレーム素材:6061-T6アルミ
船体布素材 デッキ:ポリエステル / ハル:ヘビーハイパロン
シーソック標準装備

■収納

フェザークラフトの収納バックはとても優秀、3wayになっています。
(現在ではアルフェックも3wayバックを採用しています)
かなり余裕がありますので、公共交通機関を利用してのキャンプなどは、PFD、着替え等、比較的軽いものを詰め込んでいました。

パックカートも持っていますが、私は階段等でいちいち担ぎ直す事、段差を考えながら転がす事などが苦手で、もっぱら背負っておりました。

■所有していたモデルと現行モデルとの違い(2005年現在)

インプレッション(3)にも書きましたが、デッキ素材がポリテックに、更にハル素材との接合が溶着に改良されています(このモデルは縫製)

また、ペダルの取り付くフレームがチャインから上部のフレームに変わっています(これは使いやすい)
シーソックはリムグリップになっております。
その他、細かなところは日々改良されているようです。が、根本的な違いとして、初期モデルに比べて現行モデルは初期安定性も向上しております。